熊本のためにできることを玉名から

熊本のためにできることを玉名から

熊本のためにできることを玉名から

To create a sustainable future
〜持続可能な未来を創るために〜

確かな未来を築くため常に皆さんとの会話を心がけ、
政治の当事者である県民の皆さんの声を県政に反映させカタチにします。
この時代を玉名市で皆さんと共に生きる者として、
今と未来を一緒に築いて参ります。

持続可能な未来を創るために

持続可能な未来を創るために

未来の熊本のために、
今、何をやらなければならないのか?
女性の視点を活かしながら
常に考え、行動してまいります。

ごあいさつ
後援会
プロフィール

ごあいさつ

熊本県玉名市は、私のふるさとです。
このまちで生まれ、人の温かさをいつも感じながら育ちました。
皆さんが笑顔で、生きがいをもって暮らせるふるさと。
地域を歩き、ご意見を聞き、
皆さんの暮らしがより良くなるよう、
これまでも、これからも、働くことをお約束します。

後援会

浦田祐三子(うらたゆみこ)後援会では、
政治活動を支えていただく後援会員を募集しています。
皆様の思いを大切にし、心の通いあう後援会運営を目指しています。
ぜひとも、浦田祐三子(うらたゆみこ)の政治活動を応援してください。

プロフィール

浦田祐三子(うらたゆみこ)

​昭和46年6月生まれ
玉名市立大野小学校
(旧岱明町立大野小学校)卒業
熊本市立藤園中学校 卒業
熊本市立必由館高校(旧市立高校)卒業
中島学園歯科技工科 卒業
参議院議員・山東昭子私設秘書
日本大学法学部政治経済学科 中退
熊本県議会議員 3期

【資格】
介護ヘルパー 2級
歯科技工士
熊本県薬物乱用防止指導員

ACTIVITY活動実績

TOP